「ちいさなたね」でも大人気!”あみぐるみ”ステゴザウルスの紹介。

皆さん、こんにちは!

今回紹介するのは、障害者アートセレクション「ちいさなたね」でも大人気の”あみぐるみ”から。

小林祐子さんが作って下さった「ステゴザウルス」を紹介いたします。

「ステゴザウルス」とは、大昔に地球上(アメリカ)に生息していた爬虫類でトカゲの仲間です。

大きさは、長さ9m、高さ4mほどで草などを食べていました。

そんな「ステゴザウルス」を一生懸命編んだのがこちらになります。

ドーン!!

祐子さんの話では、色を変えるところと、長く編んでいて増やすところ、減らすところが難しかったそうです。

ブログに載せると伝えると「嬉しいけど、少し照れるよ。」とおっしゃっていました。

「買ってくれるお客さんがいると、なおさら嬉しいです。」とも。

”あみぐるみ”は、「ちいさなたね」や出店イベントなどでも販売しています。

見るだけでも構いませんので、お気軽にお越し頂けると嬉しいです♪

>八王子最強のカフェ「たねカフェ」

八王子最強のカフェ「たねカフェ」

八王子市八日町にある、障害者の方が働くカフェです! 野菜たっぷりランチ、オリジナルブレンドコーヒーが自慢です!

CTR IMG